2021年9月
ニュース
ワクワクタイム・科学タイム・ECC
4歳児の科学タイムは目の錯覚についてあそびながら学びました。

回すと2つの絵が1つに合体する事を気づきました。

3歳児は初めてのまなびタイムです。

5歳児のECCは絵本の登場人物になりきって話しています。

英語の歌に合わせて身振り手振りをしながら一緒に唄います。
すみれぐみ : 4歳児クラス
水鉄砲でお化け退治をしました
水鉄砲でやっつける悪者をイメージして絵を描いています。

みんなで描いたおばけやゾンビ等をつるしてあそびの用意は完成です。

手作りの竹の水鉄砲に水をたくさん入れてスタンバイです。

自分の描いた悪者めがけて水鉄砲を発射します!

無事落とすことに成功!今年最後の水あそびを楽しみました。
ももぐみ : 0歳児クラス
フープあそびをしました
両手でフープをしっかり握り運転手になりきっています。

輪投げに挑戦!!的に入ると喜んでいました。

スタッフと手を繋いでフープの道を頑張って進みます。

友だちと電車ごっこを楽しんでいます。