2023年12月
ニュース
ランチタイム・食育
手づかみで上手に食べれるようになりました。

しっかり皿を持って食べています。

食べ終わった食器を片づけます。

3歳児の食育で冬の野菜の断面を見たりどのような匂いかをかいでみました。

キッチンスタッフからおせちの由来を教えてもらい、自由に重箱に詰めてみました!
すみれぐみ : 4歳児クラス
色々な鬼ごっこをしました
スキップ鬼ごっこ(スキップをしながら追いかけたり、逃げたりします)

忍者鬼ごっこ(忍者になりきって鬼から逃げます)

木に隠れて身を潜めている忍者もいます。

サンタクロース鬼ごっこ(サンタ帽を被ると鬼に変身!)

友だちと手を繋ぎ、息を合わせながら逃げていました。
ももぐみ : 0歳児クラス
挨拶ができるようになりました
友だちやスタッフに「バイバイ」と帰りの挨拶をします。

絵本を読んだ後に「ありがとう」と言ってくれました。

手を合わせて「ごちそうさまでした」

園庭へ出た時にふくろうさんに「おはよう」と挨拶します。